2015年8月22日土曜日

ロゼモン

ロゼモン
 複数の効果を持つ優秀な必殺技に加え、物理攻撃も魔法攻撃もこなせる、全体的にバランスの取れた、使いやすいスーテタスの持ち主。

 草属性なので、火属性必殺技を持つ、ウィルス種究極体ガイオウモンロードナイトモンなどのデジモンには、一撃でダウンさせられてしまう。また、リリスモンのファントムペインにもギリギリ耐えられない。
Sponsor Link
 必殺技のソーンウィップ(威力:120)は、草属性単体物理攻撃。与えたダメージの50%自身のHPを回復し、15%の確率で麻痺にする効果も付いた、必殺技の中では至れり尽くせりな効果を併せ持つ。
 ただ、草属性の需要はウィルス種のデジモンほどは高くは無い。とは言え、長く場にいられると厄介な、マリンエンジェモンを一撃で仕留めら、上々だろう。
 また、ロゼモン自体の攻撃力は、そこまで高くは無いので、各種サポートスキルや、ステータス上昇スキルと併用することで、さらに光る必殺技だろう。

 覚えるスキルは、草属性攻撃スキルを覚える他、最高レベルの全体回復スキル、ファイナルオーラを覚える。ファイナルオーラは、ファイナルヒール程回復量は高くなく、SPの消費も激しいので、ロゼモンが使用するよりは、SPや知力の高いデジモン、回復量に影響を与えるサポートスキルを持つデジモンに覚えさせた方が有効活用できる。草属性は必殺技があるので、それ以外の全体攻撃スキルを覚えさた方が良いだろう。

 サポートスキルの猛毒のトゲは、パルモン~ロゼモンの系譜が備える、アタック時に10%の確率で猛毒にするというもの。猛毒は即効性が低いことから、状態異常の中で危険度は低く、基本的に対策されない。一時的に放置気味にはなるが、長期戦になればそれが効いてくるので、侮れない。単体での確率は低いので、他の状態異常を引き起こすサポートスキル同様、コンボや複数体並べて効果を発揮させたい。
Sponsor Link